60歳を過ぎて、職場はそのままですが、完全週休2日になったので、今週は今日で仕事終わり。あ〜疲れた!
給料も減りましたが、ま、何とか。
今週は毎日早朝0時(深夜0時)起きができたので、思い通り楽器練習ができました。
でも、19:30就寝で0時起きだと4時間半睡眠なので、1週間続くと、さすがに週末は昼間の眠気が半端じゃなくて。
健康に影響がでるような自覚症状を感じたら、ゆっくり眠ることにしていますが、眠気ぐらいは我慢します。
昼間の仕事より楽器練習のほうを夢中になってやってます。仕事は食べていかないといけないのでやむを得ず。で、もう定年したので、それほど頑張る必要もなくて。でも65歳まで使ってもらわないと食べていけないので、そこはきちんと・・・
最近の練習メニューは、平日はピアノを2時間ぐらいやって、それから車中練習を3時30頃から7時まで。篠笛、フルート、フリューゲルホルン(トランペット、ピッコロトランペット)、トロンボーン、オーボエ、クラリネット、ソプラノサックス、アルトサックス、ヴァイオリン、チェロ、セミアコギター、エレガットギター。
土日はもっとたくさん時間がとれるので、車中練習は7〜8時間やる時も。ただ、ぶっ続けでやると後半疲れて練習内容がいい加減になるので、途中で仮眠を取ってリフレッシュします。
人生の後半戦は結構面白いですよ!
あ、近いうちに、サックス演奏を(ソプラノかな)音源アップしようと思ってます。映像はまだ出せませんが、まずは音だけデビュー!