2015年06月12日

健康そのもの!

今年の4月に60歳になりました。

還暦祝いを、と奥さんや子供たちから申し出がありましたが、どうもあまり嬉しくなくて。

でも、60歳まで健康でいられたことには感謝しなければと思っています。

で、還暦祝いの意味を込めて、ソプラノサックスを買ったのです。奥さんにOKもらって。

数ヶ月前から、少し、大腸に違和感があったので、今日、仕事を休んで検査に行ってきました。

苦痛というほどではないのですが、少し変な感じが時々あったので。

バリウムで透視する検査を受けてきました。

なんともありませんでした。よかった!

おかげさまで、目も普段から眼鏡なし。今年、裸眼で運転免許も更新できましたし。

歯も、前歯は子供の頃に1本折って、前歯3本をブリッジにしていますが、以来40年以上問題なし。7年ほど前に管楽器を再開しだした頃に、数本あった虫歯を全て治し、その後は時々は歯医者さんに行ってメンテナンスをきちんと。金管楽器(トランペット、トロンボーン)も、木管楽器(アルトサックス、ソプラノサックス、クラリネット、オーボエ、フルート、篠笛)も、不自由なく普通に吹いてます。

耳も、冷蔵庫が開いたままのピーッという警告音など、奥さんも子供たちも気づかないのに、私だけ気がつくほど感度良好。

ただ、悪玉コレステロールが40代半ばから高めで、数年前から薬を飲んでいますが、それだけ。

毎日徒歩通勤で2時間ほど歩いていて、数年前からお酒もほとんど飲まなくなって(早朝<深夜>0時ごろ起床しますが、お酒を飲むと起き抜けがさわやかではないのでやめました。お客さんがあった時とか、特別な時だけ飲みます)、たばこも15年ほど前にやめて、生涯でいまが一番からだの調子がいいです。

年をとると、ちょっとしたことで脆くなるので、メンテナンスだけは丁寧に、と思っていて、それで今日は大腸検査。

奥さんが腹話術を始めて、すごく生き生きとしだしました。若返ってる感じ。

人前に出たり、イベント運営の熱気のなかで刺激を受けたり、腹話術の出し物を用意するのに日常的に頭を使っているようで、とにかくはつらつとしていて、惚れ直した感じです。視線が、まっすぐというより、少し上向きな感じ。

夫婦ともども、中年エンターテインーティストになっちゃいました!

これからは(もう既に?)、高齢エンターテインアーティスト夫婦を目指して、楽器演奏、ジャグリング、腹話術の向上に努めていこうと思います!

 (でも奥さんは、実は腹話術だけじゃなくて、クラシックの声楽、民謡、和太鼓にもチャレンジしてるんですよね・・・・ なんちゅう夫婦やねん!)
posted by ピアノマン at 15:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。