2015年06月05日

元気です

久しぶりの更新です!

その後、またチャレンジする楽器が増えました! ヴァイオリンです。去年の夏ごろから。

最近、ソプラノサックスも仕入れました。ソプラノ、早く買えばよかったと思うほど、素敵ですよ。よく歌うし、よく鳴るし。メーカーは下倉楽器のマルカートの一番安い器種。「ソ」以下の低音部の鳴りがやや不安定ですが、そのうち癖に慣れれば何とかなるんじゃと、思ってます。

ピアノ、ギター(エレガット&セミアコ)、チェロ、ヴァイオリン、トランペット、ピッコロトランペット、フリューゲルホルン、テナーバストロンボーン、フルート、篠笛、アルトサックス、ソプラノサックス、クラリネット、オーボエ (これで全部のはず)それぞれ、徐々に上達してます。

ジャグリングも毎日20分ほどですが。続けているうちに少しずつ。

少しずつですが、着実に夢に近づいている感じがしています。

あぁ楽しい!!

あ、そうそう、奥さんが、数年前から腹話術を始めました!

福祉施設なんかで披露していて、とてもアクティブ。私も一度だけ、一緒に老人ホームへ。お年寄りの皆さんの歌の伴奏を(その程度ならできるようになりました)。

では、またそのうち。
posted by ピアノマン at 18:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。