2012年03月16日

今朝の最低気温はマイナス4度

トロンボーンのトリプルハイB♭が恒常的に吹けるようになってきました。

練習時間は一日10分ほどしかできてませんが。

ほぼ欠かさず毎日やってると、吹けるもんですね。

今朝は寝坊で3:30頃覚醒。

ピアノ1時間、その他9種を2時間で。

2時間(120分)÷9=約13分。

めまぐるしいですが、何とか全部。

7:30には終了して大急ぎで帰りますが、8:00前ということで通勤の車で大渋滞。

すいてれば10分で着くところが倍の20分かかりました。

10分でもとても貴重なので、明日からは車中練習を先に終えて、早めに帰宅して、それからピアノをやることにします。

ピアノはおばあちゃんちにおいてて、おばあちゃんが起きてテレビやラジオをつけると、音楽的な練習ができなくなります(部屋が隣だし、耳が遠くなったおばあちゃんが大音響でかけるので)。

でもおばあちゃんが目覚める前に音楽的な練習は済ませて、起きてきたら、機械的な練習をするようにすればやれそうです。

それにしても、三月も半ばを過ぎようというのに、今朝はマイナス4度。

驚きました。

来週もまた寒い日が続くようで。

花冷えというのがありますが、これじゃまだ桜も当分咲けないのでは。

もうしばらく湯たんぽと毛布のお世話になることになりそうです。
posted by ピアノマン at 17:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。