練習時間が短くなりますが、左腕をかばい気味の練習なので、それほど不足感は。
ピアノは30分ほど、車中練習は3:30頃から6:00まで2時間半ほど。
ここ数日は寒い日が続いてますが、1月上旬ごろの寒さだとか。
1月下旬が一番寒いそうで。
ここ数年の八王子での最低気温を調べたらマイナス6.5度。1月下旬に記録されていました。
今年の冬から毛布を一枚追加して、だいぶ寒さがしのげてます。
ただ、手が冷たくて、手袋がしたいですが、ギターは素手じゃないと弾けません。
でも指先のない手袋が我が家にあったのでさっそく試してみました。
手にはめてみたら、ちょっと窮屈で、よく見たら足用でした。
奥さんが夏に、ピアノマンの水虫悪化予防用に買っておいてくれたやつ。
でも新品なので代用することに。
素手よりは冷たさは緩和されます。
木管も手袋をしてやってみましたが、キーがうまく抑えられなくて。
木管も指先なしの手袋で吹くことにします。
湯たんぽ2つに毛布に手袋に。
涙ぐましいことです・・・