2011年12月19日

日中寝ると夕刻眠れないので我慢しました

昨日の日曜は朝練から帰ってばあちゃんを買いものへ。

お昼をばあちゃんちで一緒に食べて、ビールも。

起きたのは深夜の0:30頃だったので眠くなりますが、日中寝ると夕刻眠れなくなるので我慢。

昼食後、ビールの酔いをさましながらばあちゃんちでピアノをちょっと。

睡魔が襲ってきたので、酔いざめを待って眠気覚ましに犬の散歩へ。

16時ごろまでうろうろしてから帰宅して日本酒を飲んで17時ごろ就寝。

目が覚めたらまだ19:30でしたが、すっきり目が覚めたので、起きてさっそくピアノを。

21:30頃までピアノをやって、夕食を食べてから小休止。

元気だったので、そのまま車中練習へ。

22:00頃開始して、5時まで。

さすがに5時前ごろに急に激しく眠くなったので朦朧としながら帰宅。

熱い風呂につかったまま30分ほどうとうと。たくさん夢を。

6時ごろ寝床へ。

またたくさん夢を見て、奥さんに起こされるまで爆睡。

8:10過ぎに起こされて、大急ぎで準備して8:40前に奥さんに送ってもらって出勤。

ということで朝方2時間ちょっと熟睡できたので、今は快適です。

筋肉痛は一応おさまりましたが、ちょっと集中しすぎると、筋肉痛だった筋肉に疲労感が。

その時点で即練習中止。

チェロも短時間なら大丈夫そうですが、焦ることはないので、年明けからにするつもり。

今はギターのトレモロと、金管のアンブッシャーを安定させることと、ハイトーンの音域を広げることに集中。

木管は指の練習をちょっとずつ筋肉疲労の様子を見ながら。

このところ、目に見えて上達していて面白いです。
posted by ピアノマン at 12:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。