例によって23:30頃一度目が覚めましたが、寝酒が残ってたのと、早すぎるのとで、そのまま。腰痛もあるし。
20:30頃まで人が来ていて、応対。
それから即日本酒を熱燗で。
つまみは、柿のタネやらピーナッツやらがいつもバスケットのなかに。
台所からひっぱり出してきて、食べたいだけ。
いつも食べつくすほどに食べてしまうので、奥さんが出し惜しみして少しずつ。
子ども扱いされてます。
遅くとも21:00には寝るので、子どもと同じといえば同じなのでしょうがないかも。
寝がけに、あおむけになって腰をきれいに伸ばしたままで休むことに。
伸ばしているといいんですが、椅子に腰かけたままだと、座ってると何ともないですが、立ったときに腰が伸ばせなくなる感じ。
でも徐々に回復中。あと数日でしょう。
今朝はトロンボーンが快調でした。
ハイFからリップでダブルハイFへの跳躍が綺麗に。ダブルハイFもきれいに鳴りました。
音量はまだまだですが。
寝坊したので短縮メニューになって、フリューゲルはややはしょった感じに。
ハイトーンのアンブッシャーがちょっと雑に。
木管はいつもの通り。
左腕の筋肉痛もだいぶ癒えてきて感じがしますが、まだもうしばらくかかりそうです。
仕事で本とかちょっと重いものを抱えたりすると、あとがやっぱり。
腕に腰に、ということで、故障が絶えませんが、楽器さえ吹(弾)ければ・・・
(仕事もできないと、ですけどね・・・)