2011年06月08日

今朝は4時間睡眠

昨夕は19:00から20:30までピアノを。

21:00前に日本酒を湯飲み半分ほど飲んで就寝、1:00に目覚めました。約4時間睡眠。

ピアノをまた1時過ぎから2時ごろまで。

昨日天気はよかったんですが柴犬を連れて行かなかったら、朝方ないてうるさかったそうで。

出掛けに犬小屋から出てきて、行きたそうにしていたし。

今朝は連れて行きました。この頃は連れて行ってもすぐ寝てしまってあまり運動しないので連れて行く意味が。

でも今朝は久しぶりだったのでよく動き回ってました。

練習は2時半ごろから6:15頃まで4時間弱。

フルート20分、サックス1時間、フリューゲル1時間、クラ10分、オーボエ10分、トロンボーン15分、ギター30分。

ギターは1時間やりたかったのですが。

金管はウォーミングアップから中低音を丁寧に。最後にハイトーンを。フリューゲルはダブルハイE、トロンボーンはダブルハイGより高い音も出るようにがなりました(B♭あたり)。

正確なアンブッシャーが何より。

トランペットのあるハイノートヒッターのウォーミングアップをある記事で。

ゆっくり中低音から、たっぷりインターバルを取りながら時間をかけて。

フリューゲルは力まずに、小さな音でハイトーンがスムーズに出せるようになってきました。

この調子で続けていけば、いつかトリプルハイCも。

チェロはオークションに1000円のが。これはまだ数日時間があるのでまた値があがりそうですが。
posted by ピアノマン at 08:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。