雨だったので車で奥さんに迎えに来てもらって、18時前に帰宅。
疲れたので、お酒を飲んでたら夕食ができて、食べ終わったのは18:30ごろ。
すぐ布団へ。
途中トイレで一度目が覚めましたが20:30でした。
また寝て、目が覚めたら22:30。
早すぎますが、4時間寝てるし、前日は6時間睡眠で人並みに寝てるので、ま、いいか、ということで起床。
22:30過ぎから早速ピアノを。1:00まで2時間半ほど。
車中練習は2:00過ぎから6:20まで約4時間。たっぷりできました。
フルート30分、ギター1時間、サックス40分、フリューゲル40分、オーボエ15分、クラ15分、トロンボーン20分。
ギターは新しい曲にチャレンジ。教則本のオマケについてるなかから難易度がいちばん高い曲となっている「サテンドール」を。
金管はちょっと寝不足で鳴りがいまひとつでしたが、ハイトーンはまあまあ。トロンボーンはダブルハイGが何とか。フリューゲルはダブルハイEまで。
低音からハイトーンまでアンブッシャーが安定してきているのが実感できます。いい感じの疲労感が。
両腕の筋肉痛がまだ残っていますが金管以外はほぼ問題なし。
サックスをちょっとやりすぎた感じ。まだ本格的には使わないほうが。
トロンボーンは手が使えなくてスライドがまだ。練習は口だけ。
鳴ってきているので、腕が治ったら、譜読みの練習をします。楽しみです。