今朝は曇りで、おぼろ月夜。
深夜は少し肌寒いですが、でもとても爽やか。
腕の筋肉痛がだいぶ取れてきました。
昨夕は19時から20時までピアノの基礎練を1時間やってから日本酒を湯飲みに7分目ほど。
20:30に寝て、22:30頃、娘の歌声とトイレで一度覚醒しましたが、0:30頃起床。4時間睡眠。
ピアノを1時間やろうと思ったのですが、つい休憩ナシで30分ほど弾きつづけてしまって、それ以上やるとまた筋肉痛が再発しそうな気がして中断。
2時半ごろから河原へ移動して管楽器の練習開始。
ピアノが早く終わったので、時間に余裕が。
フルート、サックス、フリューゲル、クラ、オーボエ、トロンボーン、セミアコギター、ガットギターを6時まで。
今夜、地域のあつまりでガットギターを弾くことに。
まだ思いっきり練習ができませんが、やれる範囲で。
金管がやっと調子が出てきて、アンブッシャーが安定しつつあります。
トロンボーンもフリューゲルもアンブッシャーを壊してずいぶん遠回りしてしまいましたが、でも鳴り出せば。
金管が鳴りだしたのもあって、筋肉痛が快復しつつあるのもあって、爽やかな気分なのかも。
ゲンキンなものです。