2011年02月03日

今朝は少し寒がゆるんできました

今朝は少し寒がゆるんで、出発する午前3時ごろ家の庭は2度ほどでしたが、サッカー場は夜明けごろマイナス6〜7度でした。

開けてるのと、放射冷却でしょうか。

久しぶりに柴犬が何かうなってましたが、寒い〜といっていたのかも。

毎日のことなので、我慢の限界か?

でも元気そうですけどね。

今朝もちょっと寝坊して1時前起床。寝たのは19時過ぎなので6時間弱睡眠。

ピアノを1時過ぎから3時ごろまで、ちょい短め。

河原で4時前から1時間ほどギター、サックスを40分ほど。

あとは駆け足でフルート、フリューゲル、トロンボーン、オーボエ、クラを6:30過ぎまで。10分ずつぐらい?

木管はいずれも徐々に上達。

金管はトロンボーンは現状維持。ロングトーンがちゃんとできると、ハイトーンがダブルハイGあたりまで楽々と。

ロングトーンがいい加減だと、出なくなります。

フリューゲルは相変わらずリハビリ。少しずつは改善されてきて、安定してきてはいますが、ついハイトーンを出しすぎたりすると、またアンブッシャーが不安定になりそうです。
posted by ピアノマン at 08:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。